株式会社トライブワークスは技術力を活かしてネットワークを中心とした基幹システムのソフトウェアなどを設計・開発し、さまざまなサービスを提供します。また、お客様の抱える課題に対して、現状の業務体系や業務処理、要望事項などを分析。求められるシステムの定義から設計、開発、保守・運用まで幅広い範囲でサービスを提供します。 また、技術を通して革新的なビジネスモデルのアイデアを日々考えております。
社名 | 株式会社トライブワークス(TRIVEWORKS Co.,Ltd.) |
---|---|
住所名 | 〒108-0073 東京都港区三田2-7-7 ザ・パームス三田5F |
電話番号 | 03-5443-4189 |
設立 | 2006年6月14日 |
資本金 | 12,000千円 |
代表取締役CEO | 益子團 |
取締役COO | 津川貴行 |
取締役CFO | 布佐倫彦 |
情報技術が大きく進化し、企業を取り巻くビジネス環境は日々変化するとともに、情報システムの構築は、より複雑に、より高度な技術が要求されています。 様々なスキルを積んだ経験豊かなプロフェッショナルが集まって出来た会社です。中でもオープン系のシステム構築を得意とし、お客様から厚い信頼をいただいております。 その他にもWeb開発、技術者の派遣と、お客様の理想に向けた総合的なシステム・インテグレーションで適切なソリューション&サービスをご提供します。 トライブワークスのさらなる目標は、ITというジャンルにとらわれず、様々なフィールドでチャレンジし、お客様のビジネスをサポートしていきたいと考えております。
社内規程の整備・実施 | 当社は、本基本方針に基づいて、情報セキュリティ規程その他諸規程を整備し、情報セキュリティ施策を実施します。 |
---|---|
情報セキュリティ管理体制の整備 | 当社は、情報セキュリティに関する管理体制を整備するとともに、必要に応じて外部機関等と連携する体制を構築し、運用します。 |
情報セキュリティ施策 | 当社は、適切な情報セキュリティ施策を講じ、情報資産に対する改ざん、紛失、漏えい、不正な侵入その他利用妨害等が発生しないように努めます。 |
継続的な教育の実施 | 当社は、役員及び従業員等に対し本基本方針の周知徹底に努め、情報セキュリティに関する必要な教育を継続的に実施します。 |
事故への対応 | 当社は、万が一、事故が発生した場合、その原因を速やかに究明し、被害の拡大を防止するとともに、再発防止対策を実施します。 |
法令等の遵守 | 当社は、情報セキュリティに関する法令及び社内規程等を遵守します。 |
情報セキュリティ活動の評価・見直し | 当社は、情報セキュリティが適切に運用され、維持管理されていることを定期的に見直し、必要に応じて改善措置を実施します。 |